トップ > ブログ > 効果の上がる勉強のやり方 > SDGsと入試問題

SDGsと入試問題

2019年07月30日

SDGsと入試問題

先週末の朝日新聞EduAのテーマです。

SDGsとは国連サミットで採択された持続可能な開発目標のことです。

SDGsについては何度か記事にしてきましたね。

SDGsを楽しく学ぼう~MIRAI KAIGI~

ハーバード生と考える「関西の持続可能な未来」を聞きに行きました

まあ、地球規模での課題を17のテーマにしているのですから、入試問題で出題しやすいですよね。

興味深かったのは朝日新聞の出前授業の内容です。

新聞を題材にしたSDGs授業

17のテーマを意識して新聞を読み、気になった記事にテーマの番号を書いた付箋を貼っていくというもの。

同じ記事に付箋が集まることもあれば、ひとつの記事に異なったテーマの付箋が貼られることもあるそうです。それを元に議論をするのだとか。

見る人によって解釈やポイントが変わってくるっていうことを実感できる素晴らしい機会になりそうですね。

国語の読解に活かすために

さて、せっかくなのでご家庭でできるSDGs&入試対策を書いてみましょう。

国語の読解問題では興味のある内容が題材になっていると読みやすいですよね。でも興味がないどころか、全く知らない話題だと理解するのが難しい場合があります。

普段から17のテーマを意識してニュースに触れると理解が深まり、入試で出題されたときの印象が全く違ってきます。

ご自宅でできることとしては、先ほどの例のように新聞を読んで当てはまるテーマを考えるのもいいでしょう。

1週間1つのテーマで新聞記事や書籍だったり、テレビ番組や動画などを集めておいて家族で共有するのもいいですね。

初めは興味がなくても何度か目にするうちに読みやすくなってきます。ぜひ、ご家族全員で取り組んでみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。ぜひLINE@もご登録くださいませ。
友だち追加

ページトップ