合格
同志社大学
(商学部)
合格
同志社大学
(政策学部)
合格
同志社大学
(文学部)
合格
関西学院大学
(商学部)
合格
関西学院大学
(総合政策学部)
合格
近畿大学
(経営学部)
合格
甲南大学
(経営学部)
合格
大和大学
(情報学部)
合格
大阪工業大学
(情報学部)
合格
阪南大学
(総合政策学部)
合格
四天王寺大学
(社会学部)
合格
近畿大学
(文芸学部)
合格
今宮工科高校
合格
堺工科高校
合格
登美丘高校
合格
上宮高校
(プレップ)
合格
大阪偕星高校
(進路探求)
合格
興国高校
(プレミアムアドバンス)
合格
興国高校
(アカデミア)
合格
清教学園高校
(S特進文系)
合格
清明学院高校
(特進理系)
合格
清明学院高校
(特進文系)
合格
清明学院高校
(進学)
合格
東朋学園高校
合格
浪速高校
(Ⅱ類)
合格
羽衣学園学校
(文理特進Ⅱ類)※特待生
合格
羽衣学園学校
(進学)
大阪工業大学、大阪成蹊大学、大阪女学院大学、関西大学、近畿大学(総合社会学部・農学部・総合社会学部)、島根県立大学、摂南大学、桃山学院大学
阿倍野、和泉、今宮、鳳、金岡、岸和田、久米田、港南造形、堺工科、市立堺(マネジメント創造)、泉陽、高石、登美丘、成美、東百舌鳥、三国丘、南(国語)、都島工業、夕陽丘、泉大津
あべの翔学(普通進学)、
上宮(プレップ・技能)、
上宮太子(総合進学)、
大阪学芸(特進理数・進学・特進Ⅱ類)、
大商大堺(特進アドバンス・スポーツ)、
大阪桐蔭(Ⅲ類)、
大阪夕陽丘学園(特進Ⅱ類・文理進学)、
追手門学院大手前(特進)、
関大北陽(特進アドバンス・文理)、
近大泉州(英数特進)、
近大付属(進学・Super文理コース)、
京都外大西高校(体育コース)、
賢明学院、
興国(スーパーアドバンス・進学アカデミア)、
金光藤蔭(スタンダードコース)、
精華(スポーツ&アート)、
清教学園(S特進コース文系・S特進コース理系)、
清明学院(文系特進・理系特進・進学)、
大商学園(進学)、
浪速(文理S1・Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類)、
羽衣学園(文理特進Ⅱ類・進学)、
初芝立命館(アドバンスト英数・グローバルβ)、
初芝富田林(Ⅰ類・Ⅱ類)、
阪南大学高校(総合進学)、
東大阪大敬愛、
東大谷(国際・進学)、
桃山学院(S英数・英数・文理)
※野球、サッカー、空手、体操などスポーツ推薦で進学した生徒も在籍していました。
四条畷学園(発展探究)、 清教学園(Ⅰ類)、 清風(理Ⅲ)、 帝塚山学院(ベルジェ)、 富田林(公立中高一貫校)、 浪速中学校
今回初めて450点を越えたし、過去最高点ですごく満足している。
塾に入ってから5教科合計で70点〜80点上がった。しんどいからワークをしていなかったけど、そこをふんばってワークを中心にやった。
すると、90点を超えた。初めは塾にくるのがめんどくさかったけど、自分のためだ!!と思ってがんばった。
次のテストはもっといい点数をとりたいと思った。
平日は、毎日学校から帰って勉強するという習慣がついた。また苦手教科の英語が他の教科と変わらないぐらいまで成績が伸びた。
塾に入ってまだ半年もたっていないのにすぐ点数が上がったので思い切って入って良かったなと思った。
初の450点達成!塾に入った時より50点以上あがった。しかも過去最高点だった。
ずっと450に届かなかったけど、今回とれてすごく嬉しかった。先生や親にほめてもらえた。
テスト3週間前から勉強の計画立てをしてコツコツ勉強したことが勝因です。
未来アカデミーに入って計画的に勉強できるようになり、集中力がしっかり身についた。
入試に向けて頑張ります!
塾に入る前は200点台だったのが、400点以上をキープできるようになりました。テスト前は自習室で全教科のワークを何度もくりかえし勉強しています。
未来アカデミーに入ってやるべきことの優先順位を考えて勉強できるようになりました。
予想以上の点数で周りの友達もおどろくぐらいだった。
演習や宿題・再テストはしんどかったけどそれが結果につながるんだなと思いました。
未来アカデミーに入って、長時間勉強することが習慣になり、間違ったところをくりかえし勉強するようになった。
復習をキチンとしたからテストの点が上がった。
それでイヤだった数学の勉強が楽しくなってきた。
未来アカデミーに入って集中できる時間が増えたのがうれしい。
そもそも、お子さんは学校で毎日約6時間 × 週5日間 = 合計30時間は授業を受けているはずです。
1年で1000時間も授業を受けているのに成績が伸びないという事実があります。
これって、冷静に考えておかしいですよね?
この原因をそのままにして、同じように塾で授業を何十時間も受けたとして、成績が伸びると思いますか?
もちろん、伸びません。
授業を受けても成績が伸びない原因は、
今、お子様が去年のテストを受けても、
たぶん前回解けた問題しか正解しないと思います。
それは「わからない」をそのまま放置してきたからです。
これが、授業の受けっぱなしです。
そんな状態で、学校や塾でさらに授業を受けても成績が
伸びないのは当たり前です。では、どうすれば良いのか?
そうすれば、はじめ数学50点以下でも、塾から帰るころには、数学100点を取れる頭脳になっているかもしれません。(言い過ぎかもしれませんが、理論上は可能です。)
もちろん、今はその問題しか100点は取れませんが、
これをやり続ければ、成績を大きく伸ばすことが可能です。
今、お子さんには勉強への「やる気」がありますか?
では、どうやって「やる気」を引き出すのか?
答えは簡単です。それは、
これらを教えて「やる気」が
でるように子どもたちを導くのです。
子どもたちは、「わかる」「できる」という成功体験から、
『やればできる!』という「やる気」に満ち溢れてきます。
このことを理解していないと、
お子さんのことを「やる気のない生徒だ。」と決めつけてしまいます。
これは、お子さんにとって、とても悲しいことです。
これが重要だと考える学習塾をお探しください。
はじめまして、堺市堺区で小学生・中学生の個別指導専門の学習塾を運営しております代表の福島 敦央(ふくしま あつお)と申します。
以前、私は大手進学塾に勤めており、成績が伸びない生徒たちの状況に危機感を抱いておりました。学校や塾でも真面目に授業を受けているのに成績が伸びない生徒が多くいる事実。このことを重く受け止め、すべての生徒の成績を伸ばすにはどうすればよいか悩み考えました。その結果、子どもたちの成績を必ず伸ばす学習塾を自分で開塾しました。それが、
他の生徒に刺激されてやる気がでる
優秀な先生の授業を生徒全員が受けられる
家庭教師や個別指導塾に比べて授業料が安い
+
講師に質問しやすい環境が整っている
お子さんに合ったレベルの授業ができる
好きな曜日の授業時間が選べる
実は、こんなお悩みがあるお母さん・お父さんから
当塾が選ばれています。
塾の授業が先に進むので、学校の授業を復習として聞けてよく理解できます
間違えたら丁寧にわかるまで個別に指導するので、安心して授業についていけます。
授業のあった週末までに宿題の内容を、「わかった!」状態になるよう指導します。
塾の宿題を忘れたら、帰るまでに必ず最後までやりきってもらい学力の遅れをなくします。
「わかる」ようになった問題の見直しをして、テストで正解が書けるように復習をしてもらいます。
学習したことが本当に解けるようになっているか、正解を書けるようになるまで指導します。
授業の曜日や時間を自由に選べるから、習い事がない日時に授業を受けることが可能です。
復習する×やる気=成績が伸びる!を徹底し、入塾者の97%が成績アップしています。
塾運営時間中は常に教室を開放しています。子どもたちの「やる気」を大事に育てます。
2週間以上前から定期テスト対策の学習時間を十分に確保しますので、ご安心ください。
授業以外でも営業時間内なら勉強や復習時の質問など無制限に当講師たちは対応しています。
定休日の日曜、時間外の早朝にも教室を開放して当講師たちが質問に対応しています。
集団型の一斉授業ではないので、授業時間を自由に選べ、他の習い事と両立できます。
成績を伸ばすことに自信があります。他の塾で成績が伸びていなくてもあきらめないでください。
年5回、お子さんの状況を踏まえて、親御さんを交えて個人面談を行いますのでご安心ください。
万が一の時、入塾1ヵ月以内なら、無条件で受講料1ヶ月分を返金しますのでご安心ください。
興味があるけど迷っている方に1週間無料体験をご用意しました。安心してお申込みください。
など、好評です
❶
まずはお電話もしくは下記フォームにて必要事項をご入力ください。
❷
ご面談日時を、電話もしくはメールで決めさせていただきます。
❸
ご面談当日に当塾にお越しいただき、ご希望をヒアリングします。
❹
ヒアリング後、無料体験スタート日を決めます。
❺
1週間の間は、授業は受け放題です。お気軽にご質問ください。
このような方は、ぜひ当塾の
1週間無料体験をご利用ください。
安心してお申し込みください!
メールやパソコンが苦手な方は、ご相談だけのお電話だけでも大歓迎!
もちろん匿名での電話もOKです。しつこい売り込み営業もしません。
072-232-0567
受付時間 / 10:00~22:00(土曜日は19:00まで) 定休日 / 日曜日
LINE名(匿名)でこっそり質問できます!解除やブロックも簡単!
〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東2-1-6 3F・4F
〒590-0953
大阪府堺市堺区甲斐町東2丁1-6 未来アカデミービル 3F 4F
TEL:072-232-0567