トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > 1学期中間テスト5週間前

1学期中間テスト5週間前

2018年04月09日

中間テストはいつですか?

「今日が始業式で1学期の初日なのに、もうテスト前の話ですか?」という声が聞こえてきそうですね。

基本的な内容だけれど、先を考えると重要な内容が詰まっているのが1学期の中間テストです。

このテストでいいスタートを切れると、その先も上手くいきやすいです。

今日、確認できた中間テストの日程ですが、殿馬場中学校は5月16日、17日、月州中学校は5月21日、22日でした。

あなたの中学校では、1学期の中間テストの日程はどうなっていますか?

中間テストの日程を意識して、1週間の学習の習慣づけを!

新しい学年になって、「今年こそはテストの点数を何とかする」と思いを新たにしている人も多いのではないでしょうか。

中学1年生も2年生も、数学や英語で学年の最初に学習する単元は前学年の復習に充てられています。

これまで、ちゃんと勉強してきた人なら「え、簡単やん!」と拍子抜け指導な内容です。残念ながら少し学習が足りなかった人でも、これまでに聞いたことはある内容なので比較的、分かりやすいと思います。

しかし最初の単元の学習が分からなくなると、その先はますます分からなくなってしまいます。

だから、あえてこのタイミングで生徒たちには「もう中間テスト5週間前だよ」というアナウンスをしています。

今週はそれほど授業が先に進まないはずです。学習量が少ない今こそ復習を習慣にするチャンスです。週末には、今週の授業で学んだ内容を復習する習慣をつけてくださいね。

中間テストで最高点を取るためにすべきこと

では、1週間の学習復習って何をすればいいのでしょうか?

実は1週間分といっても、それほど大変なことをするわけではありません。

  • 英単語と教科書の例文を覚える。
  • 数学の教科書の練習問題を解いてみる。間違えた問題は、その原因をチェックする。
  • 国語の教科書の音読や漢字を覚える。
  • 学校指定のワークがあるなら基本問題だけでも解いてみる。

公立中学校の授業内容で、これらのことを1週間でやるとしたら、それほど大したことはない量のはずです。でも、テスト1週間前に5週間分まとめて勉強すると大変です。

今週、来週は始業式にクラブ紹介、内科検診などであまり授業は進みません。1年生はクラブも始まっていません。

学習量としてはかなりライトな今週にできないことが、来週以降できるはずないですよね。だから「今年こそ…」と考えているなら今週、来週がチャンスです。

殿馬場中学校では約5週間後に中間テストが始まります。3週間後、ゴールデンウィークが始まるころにはテスト2週間前です。ゴールデンウィークに遊びんだうえで中間テストでいい点数を取りたいなら今週、来週とコツコツ勉強しておきましょう。

1学期の中間テストは範囲もそれほど広くないので、高得点を取るチャンスです。

ご存知かと思いますが、1年生も2年生も今回のテストは公立高校入試の内申点に反映されますよ。行きたい高校を意識して、動き始めましょう!

ページトップ