トップ > ブログ > 教室の様子 > 新中1ガイダンスでお伝えしたこと

新中1ガイダンスでお伝えしたこと

2023年04月08日

ご入学おめでとうございます!

中学校、ご入学おめでとうございます。

堺市では一昨日、中学校の入学式が執り行われました。

当日は雨の予報だったので「前日までに制服を着て写真を撮った」なんていうご家庭もあったようです。

そして当日の早朝は雨、そして翌日は大雨。スッキリした青空とはなりませんでしたが、雨に挟まれながら入学式の間、雨に降られなかったというのは良かったですね。

新中1ガイダンスを実施

さて、そんな入学式の翌日。新中学1年生の生徒さん向けに説明会を実施しました。

内容はこんな感じです。

  • 小学校、中学校、どう違うの?
  • 中学校で一番大切な学年は?
  • 定期テストはどんな感じ?
  • 成績の付け方が変わりました
  • 高校入試ってどんな仕組み?
  • 内申点はどうやってつけるの?
  • なぜ成績が下がるの?その原因は?
  • 家庭学習ってどうしたらいいの?
  • 志望校ってどう決めるの?
  • テスト前って、どんな勉強をしたらいいの?

小学校と中学校、最大の違いは?

上記の項目を説明した後、少し考えてもらう時間を取りました。

まずは小学校の振り返り。

小学校6年間、100点満点で何点だったでしょうか?

そして、その点数になった理由は?

昨年も同様の質問をしましたが、なかなかネガティブな点数が出てきます。50点とか60点とか・・・

でも、低学年のころ、小1で入学したころと比べるとどうでしょう?

いろいろと出来るようになったし、成長したことが数多くあります。そういった6年間の変化を思い出し、考えてみると、少し自分に対する評価が上向いてきました。

そして、小学校と中学校の大きな違いについて一緒に考えてみました。

上記のガイダンスの中でも説明しましたが、いろいろと違いがあります。その中でも一番大きいと思われるのが、卒業後の進路ではないでしょうか。

義務教育である小学校から中学校へは、国私立に行く子など一部を除いて同じ進路を辿ります。しかし、中学校を卒業した後の進路は自分で自由に選べます。

当然のことだと思われるかもしれませんが、自分の意志で進路を決定できるんです。

高校に行く理由は?

とはいえ、よほどの事情がない限り高校に進学するのが圧倒的多数だと思います。

では、なぜ高校に進学するのでしょう?

「大学に行きたいから」「就職に有利だから」「給料がいっぱい欲しいので」「可能性を広げるため」といった意見が多かったですね。

「就職に関係するから」というのでまとめられそうですね。では、私たちは働くのでしょう?

「働いている人と高校生や大学生との違い」≒「大人と子どもの違い」はどこにあるのでしょう?

さらに「人間と動物の違い」は?

そんな質問をしながら進学する意味、勉強する意味を考えてもらいました。

 

最後に感想と「どうしたら一年後、三年後、六年後、十年後の自分に100点をつけられるか」「中学に入ったら頑張りたいこと」といった中学校3年間の決意を書いてもらいました。

嬉しいことに用紙いっぱいに書いてくれる子が多かったです。

この用紙の内容をもとに来週から一人ずつ面談をして、内容を深めていきたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。ぜひLINE@もご登録くださいませ。
友だち追加

ページトップ