トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > 夏バテ防止と期末テスト対策

夏バテ防止と期末テスト対策

2018年06月05日

今からできる夏バテ防止策

急に気温が上がってきましたね。次女の水筒も昨日は空っぽになっていました。

「暑熱順化」という言葉をご存知でしょうか?

気温が上がってくる梅雨の時期から暑さに対する準備をすることで、夏バテしにくくなるそうです。人間の体が自然に準備しているのですが、急に気温が上がると機能しないとか。

そんな場合、身体を動かすことで体温を上げ、汗をかきやすい体質に徐々に変えていくといいそうです。

具体的には…
・ランニングやウォーキングなどの有酸素運動をする
・シャワーではなくお風呂につかって汗をかく
・早い時期からクーラーに頼りすぎない、といったこと

2つ目、3つ目は簡単に試せそうですね。

期末テスト対策も徐々に

さて、そろそろ中学生は期末テスト3週間前ですね。

殿馬場中学校、大浜中学校、月州中学校の3校は10日から修学旅行。未来アカデミー近隣の3中学が同じ日程で修学旅行に行くなんて、開校以来初めてです!

その修学旅行の日程を計算に入れると、3年生にとっては、もう実質2週間前と言ってもいいでしょう。

期末テストは科目数が多いので、3週間前に徐々に準備をしておくといいですね。特に中間テストで悔しい思いをした人はスグに始めましょう。

期末テストも暑熱順化と同じ、早いうちから徐々に始めると余裕が出ますよね。

3週間前にしておきたい期末テスト対策

ノートまとめ

テスト勉強でノートに要点をまとめる人がいます。実はあまりおススメの勉強法ではありません。なぜなら、ノートまとめをおススメしない理由は時間がかかりすぎるからです。

といってもノートまとめに効果がない訳ではありません。要点を掴んだり、理解は深まります。でも時間は有限です。ノートまとめは2週間前までに仕上げておくといいです。

学校のノートのチェック

欠席をしたり、何らかの理由で学校の授業ノートが完成していないのなら、この時期に仕上げておきたいですね。

ノートを書くときには、暗記事項はオレンジペンで書いておいてくださいね。テスト勉強をするときに赤シートで隠して暗記チェックをすることができますから。

ノートではありませんが、こんな感じです。

ノートに黒で書き込んでしまったら…
確認をするのにこんな状態になってしまいます。

単語や漢字の暗記

意外と時間がかかりますよね。これを前もって仕上げておけば、2週間前からワークに取り掛かれます。

副教科

もし副教科の提出物や課題が分かっているなら、できるところまでで構いませんので、作業をしておきましょう。何と言っても期末テストは時間との闘いになります。副教科に時間が取られて点数が下がってしまった、といったことのないようにしたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ページトップ