トップ > ブログ > お知らせ > 今秋の合同説明会はテーマパークに行くイメージで

今秋の合同説明会はテーマパークに行くイメージで

2020年09月16日

秋の説明会シーズン。私立中学校や高校、公立高校では毎週のように入試説明会やオープンスクールが行われています。

今年の説明会は…

コロナウイルスの感染を避けるために人数制限や予約制を導入する学校や合同説明会が多いです。だから事前予約は必ずしておいてくださいねとアナウンスはしていました。

それでも先週末の合同説明会では「聞きたい学校の説明会が聞けなかった」という声がありました。

私の予想が甘かったです。申し訳ありません…

合同説明会を上手に利用するために

今年は合同説明会を上手に利用するためにいくつかの手を打ったほうがよさそうです。

学校を絞り込む

まずは説明を聞きたい学校を絞り込んでいくことです。

行きたい学校を選んでから参加することはもちろん、webサイトやパンフレットを見て気になること、質問したいことをリストアップして参加すると、合同説明会を効果的に利用できます。

あ、お目当ての学校が合同説明会に参加しているかもチラシやwebなどで事前に確認しておいてくださいね。念のため。

テーマパークに行くイメージで

今年はディズニーランドやUSJで効率的にアトラクションを回るイメージで準備しておくといいかもしれません。

「開場の少し前に並んでおく」というくらいの感覚のほうがいいかもしれません。

また志望度の高い学校、聞きたいことがたくさんある学校、人気のある学校などを優先して効率よく回ってくださいね。

裏技

学校によっては、個別対応してくれるところもあります。

もし気になる学校で説明会の日程が合わずに参加できなかったり、この時期に「ちょっと人込みに出ていくのは…」という方は学校に直接、電話してみてください。

土曜日や担当の先生のスケジュールに合わせて校内を案内してくれる場合があります。中には「学校が開いている日だったら対応しますよ」なんて言ってくれるところもあります。

ぜひ様々な角度から学校を見て、自分にとって少しでもいい選択ができるといいですね。

五ツ木の進学相談会

模擬テストでお世話になっている五ツ木書房さんから合同説明会の案内が届きました。

10月4日(日)なので大浜中学校の生徒さんにとってはテスト1週間前で少し行きにくいかもしれませんね。

この説明会は私立だけでなく公立高校も参加しているのが特徴です。

といっても堺市近辺の公立高校の参加は鳳、、堺東、登美丘、堺工科、市立堺くらいなのですが…

何か文句ばっかり書いていますが、他意はありません。ぜひご参加くださいませ。

 

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。
友だち追加

ページトップ