トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > スポーツで忙しくて時間が取れないという中学生と考えた勉強法

スポーツで忙しくて時間が取れないという中学生と考えた勉強法

2019年01月29日

スポーツ推薦で高校に進学予定の生徒が・・・

先週のことです。「先生、ご無沙汰しています。●●です。」

背は少し伸びたものの少しはにかんだような振る舞いは変わっていませんでした。

約1年と数カ月ぶりでしょうか。

「サッカーでの高校進学を考えているのと、練習で忙しくて勉強時間が取れないんです」そんな理由で一旦、塾を辞めていきました。

「他の塾にも通わせたんですが、授業を聞いていなかったり宿題をやらなかったりで効果がないので、すぐに辞めさせたんです」

「やっぱり、(毎週、宿題の後に確認テストがあるという)未来アカデミーのやり方がいいなと思って・・・」

「恥ずかしながら戻ってきてもいいでしょうか」とお父さんが仰います。

いいも何も二つ返事でOKです。もう塾講師冥利に尽きます。

勉強はしたいが、時間が取れそうにない・・・

でも練習を調整しても時間が取れるのは週に2日がやっと。他は丸一日時間が取れないとのことでした。

スポーツ推薦で高校に進学するくらいなので、練習もハードです。練習後は疲れて眠ってしまう、とのこと。確かにまとまった時間を確保するのは難しそうです。

スポーツに限らず部活や習い事と勉強時間の確保は二律背反、アチラを立てればコチラが立たず・・・。難しい問題です。

1日15分を作り出す

それならばと1日で考えるのではなく、まずは1週間で1~2時間を捻出できないか考えてみました。1日10~15分の時間を作れたら、1週間で1時間を確保できます。

以前、セミナーで仕入れてきた佐藤ママの勉強法の応用ですね。佐藤ママは苦手だなと感じた知識を家中の至るところにメモを貼ると言っていました。

そのメモを作るほどまでの勉強はできていないので、場所の考えを少しパクらせていただきました。

私から提案したのは洗面所とトイレの使い方。歯磨きで3分から5分くらい洗面台の前に立っていますよね。その時間に覚えたいことを見ながら歯を磨くことを提案。トイレも同じ感じで。

これで5分×1日3回=15分の時間を確保できました。

あと本人に1日の中でそんな時間がないかを聞いてみると、出てくるじゃないですか。練習には電車で移動していると。それが片道約30分。

おーっ!かなり時間が確保できそうです。しかも生活スタイルを変える必要はありません。

彼の表情が心なしか表情が明るくなりました。

少しでもご家庭での勉強や受験のお役に立てば幸いです。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。よろしければLINE@にもご登録くださいませ。
友だち追加

ページトップ