トップ > ブログ > 雑記帳 > 早稲田大学で50歳以上の学びの講座が開講

早稲田大学で50歳以上の学びの講座が開講

2021年10月30日

こんにちは、福島妙です。

いよいよ今年もあと11月、12月のあと2か月となりました。毎年、同じセリフを言っていますが、あと2か月で今年が終わるなんて、信じられないくらい時間のたつのが早いです。昨年はコロナで紅葉を楽しめませんでした。今年こそは、奈良や京都でしっとりした秋を楽しみたいです。

さて、今回は社会人になってからの学びの選択肢に新たな取り組みが現れたので、ご紹介したいと思います。

早稲田大学が「Life Redesign College」を2022年4月開講

海外では社会人になって学び直すことは一般的で、数年働いてから大学や大学院に行くことは珍しいことではありません。日本でも昔は学び直しをする機会は少なかったですが、最近は社会人になってから大学や大学院、専門学校へ行き直すことも珍しくなくなってきました。

さて、そんななか早稲田大学が50歳以上を対照とした「Life Redesign College」を開校するニュースを見ました。「Life Redesign College」では、1年間の通学制の履修証明プログラムが実施されるそうです。

社会人大学院は色々あるものの、ターゲットを50歳以上とするのは、珍しい取り組みだと思いました。

「Life Redesign College」

この「Life Redesign College」について、以下のような説明がありました。

「ワークショップやディスカッションを通じて、幼少期から現在までの体験や知識、これまでの人生で得たスキルの棚卸しを行い、興味と関心を掘り下げると同時にこれからの自身の人生における「いきがい」を探求するための仕組みを用意しています。」

また、大学は積極的に学生がコミュニティを築くことを後押しし、講座修了後にも修了生同士のつながりが続くような会員制度のようなものを作っていくようです。大人になってからのできる友人というのは、きっとかけがえのないものになることでしょう。

どんなことを学ぶの

Social Issues(社会課題)、 Liberal Arts(教養) 、Communication(表現・伝承)の3つの分野を柱として、1年間で14科目以上の科目を修了しなければなりません。ちなみに、修了後に学位はもらえません。もし、学位を希望する場合は、その後大学や大学院への進学を視野に入れていくといいと思います。

科目群 必修/選択 科目数 備考
Life Redesign科目群 必修 6科目
専門科目群
‐3つの領域‐
①Social Issues
②Liberal Arts
③Communication
必修 3科目 3領域の指定科目
選択必修 1科目 Social Issues領域の指定の3科目から1科目以上選択
選択 2科目 3領域に設置の科目から選択
ゼミナール 選択必修 2科目 秋学期1科目、冬学期1科目の計2科目。原則同一ゼミナールを受講
合計 14科目

出展:https://lrc.waseda.jp/curriculum/

1年間の流れは下記の通りです。(予定は変更となる場合があります。)

4月 ・入学式、懇親会
・春学期開始
5月 ・夏学期科目登録
6月 ・春学期終了
7月 ・夏学期開始
8月 ・秋学期科目登録
・夏季休業(2週間)
9月 ・夏学期終了
・特別講演会
10月 ・秋学期開始
11月 ・冬学期科目登録
12月 ・秋学期終了
・年末交流会
・冬季休業(3週間)
1月 ・冬学期開始
2月
3月 ・冬学期終了
・修了式、修了パーティー

出展:https://lrc.waseda.jp/curriculum/

まとめ

私は子どもの頃は勉強が嫌いでした。今もコツコツ何かを継続するのは苦手です。でも、茶道や日本茶のコミュニティに所属するようになり、勉強って興味があれば続けられるものだなと改めてここ何年か感じています。

特に一人で勉強が苦手な私はクラスメートと一緒に勉強したり、ディスカッションをすることによって学びを深めるタイプなので、早稲田大学の「Life Redesign College」には興味津々です。「遅すぎる学びはない」というメッセージにしびれましたね。

次女が大学生になるタイミングで(何年先ですかね・・・w)ぜひチャレンジしてみたいなと思いました。その頃までに同じような取り組みをする大学が関西でもでてくることを祈ります!

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。ぜひLINE@もご登録くださいませ。
友だち追加

 

 

 

 

ページトップ