トップ > ブログ > 受験勉強 > 通過儀礼と2つの武器~2022第1回入試特訓にて~

通過儀礼と2つの武器~2022第1回入試特訓にて~

2022年09月05日

「通過儀礼って知っていますか?」という質問を中学3年生たちに投げかけてみました。知らない子がほとんどでしたね。

そんな質問をしたのが一昨日の土曜日。

今年も高校入試へ向けて毎週土曜日の入試特訓講座が始まりました。質問を投げかけたのが、その入試特訓の初日。授業が始まる前のことです。

これから、ほぼ毎週、高校入試に向けて少しでもモチベーションを高めてもらうために、また効果的に行動してもらうために様々なことをお伝えしていきます。

一昨日は「通過儀礼としての受験勉強」ということをお話しました。

通過儀礼って

バンジージャンプがその例です。南太平洋の島国バヌアツで行われていたナゴールというのがバンジージャンプの起源とされています。ナゴールは成人になるための儀式ともいわれています。

日本の成人の儀式といえば「元服」です。その日を境に装束や外見が変わります。また武士であれば戦に出るなど社会での役割が大きく変わってきます。

現代の日本において成人の儀式といえば「成人式」ですよね。しかし、成人式を経て何かが大きく変わるかと言えば、そんなことはないのではないでしょうか。

それよりは進学や就職のほうが生活や社会的役割といった面で、自分自身に変化がもたらされます。

昔、元服を経て戦に出ることを求められた武士は入念に準備をしたことでしょう。準備不足は死に直結しますからね。

今、中学3年生の人たちは大きな変化に対しての準備をする時期です。しっかりとした準備ができるかどうかで、入試の結果が変わるだけでなく、自分自身の成長度が大きく変わってきます。

半年後の受験を控えた今、自分自身を変える大きなチャンスです。週に1度の授業ですが、土曜日を基軸に充実した1週間を過ごしてもらえたらと思います。

2つの武器

精神的なことは重要ですが、そればかりではなく具体的なことも。

今日は二つの武器を授けます。2種類のカレンダーです。これらを最大限に活用してみてください。

スケジュール管理

「中間テストはいつですか?1月の実力テスト、期末テストは?公立入試は?」

ここから3月まで、テストや学校説明会、個人懇談など色々な行事が今までにない頻度で訪れます。何となく過ごしていると、あっという間に次のイベントがやってきます。目前に迫ったテストなどに一生懸命、対応することも大切ですが、少し先を見据えて準備できると結果が変わってきます。何より精神的にゆとりが出てきますよ。

ということで今、分かっている範囲で入試までの行事をカレンダーに書いてみてください。来週までの宿題です。

学習時間管理

「明日の日曜日、何を勉強するか、どれだけ勉強するか決めていますか?」

あまりに詳細な計画を立てると実行できなくて落ち込んでしまうかもしれません。でも行き当たりばったりなのも効果的ではありません。

だから自分の行動を記録してみましょう。1週間、科目別に学習時間の記録を取ってみてください。

こちらも来週の授業時に確認します。そしてスケジュール管理と合わせて有効な作戦を一緒に考えましょう。

こんなことを3日(土)の中学3年生向けの入試特訓初日でお伝えしました。入試までの6か月、長いようで短い、短いようで長い時間です。一緒に充実した準備をしていきましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。ぜひLINE@もご登録くださいませ。
友だち追加

ページトップ