2021年05月07日
再起動
ゴールデンウィークが終わりました。
2年連続どこにも出かけず、以前のような「楽しかった!さあ、再起動!」っていう感覚がないのが少し寂しいですが。
未来アカデミーでは1日早く、昨日から塾を再開しています。といっても昨日は授業がなく、中間テストに向けての勉強会。
初めての定期テストを迎える中学1年生、塾に入って初めてのテストを迎える中1、中2生を中心に各科目の勉強方法などを伝えながらの5時間でした。
中1からは「楽しかった」「あっという間だった」と望外の感想を聞くことができ、GW休みを1日削った甲斐がありました。
新しい教科書になってテストはどう変わる
さて教科書が変わって初めて実施される中学校での定期テスト。昨年までとは少しテストの位置づけが変わるかもしれません。
教科書が新しくなる前提として「何をどう学ぶのか」が書かれている学習指導要領が改訂されています。その中で学習状況を評価するポイント(観点)が示されているんです。
昨年までの学習指導要領では、そのポイントが「関心・意欲・態度」「思考・判断・表現」「技能」「知識・理解」となっていました。
新しい学習指導要領では、4つのポイントが3つに整理され、「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に取り組む態度」となっています。
よく似た言葉が並んでいる印象がありますが、注目すべきはその順序です。
「関心・意欲・態度」が先にきて、「技能」「知識・理解」は後ろにありました。
それが「知識・技能」が先に来て、「主体的に取り組む態度」が後になりました。
言い換えると「授業態度や提出物」よりも先に「定期テスト」が書かれている、つまり重要視されていると解釈できるのではないでしょうか。
つまり今年度からは成績をつけるにあたって、これまで以上に定期テストが大切だということです。
早いところでは来週の月曜から中間テストが始まります。しっかりと意識して取り組んでいただけたらと思います。
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。
堺市でこんな塾がありますが、ご存知でしょうか?