2020年09月11日
元「大阪女子学園」です
毎日のように学校の説明会が続きます。今日は大阪夕陽丘学園の説明会レポートです。
30代、40代の保護者世代には「大阪女子学園」がという名前のほうがしっくりくるかもしれない大阪夕陽丘学園。コースによっては女子だけの募集だったのが、3年前から全コースが男女共学になっています。
少し前に「あの興国が…」という記事を書きましたが、この学校も「あの…」という印象を持たれるかもしれません。興国ほどではないものの、国公立大学や関関同立にも合格者を出しています。
5つのコース紹介
大きく分けて5つのコースで生徒募集をしています。
特進Ⅰ類・Ⅱ類
国公立大学、難関私立大学を目指すコースです。とはいえ実質的には産近甲龍を目標とする生徒が多いのではないでしょうか。
今年までは週に3日、7時間授業を行っていました。
来年度からは平日は6時間授業、7時間目は各生徒さんが目標に応じて選択した授業を受けるというスタイルに変更になります。週に1日でもいいし、毎日受けても構わないとのこと。
しかし、クラブ活動に力を入れたい生徒さんが、全く7時間目を受けないと希望した場合、どうなるのでしょうか…。説明会では、その辺りの詳細についての説明はありませんでした。実際には授業がスタートしないと分かりませんね。
「クラブも勉強も両立させたい!」という方は説明会などで、ぜひ質問してみてください。
文理進学コース
こちらがいわゆる標準的なコースがです。
2年時から文系・理系に分かれるものの、理系は看護士や食物栄養系の学校を目標にすることになりそうです。
英語国際コース
いくつもの学校が国際系のコースを設けていますが、その中でも入学時のハードルが低い学校・コースと言えるでしょう。しかも希望により1年間も留学することができます。
今年、国際大学連合という組織と協定を締結し、提携校への留学がしやすくなるようです。
国際大学連合の構成校は、以下の6校です。
・アイルランド国立ダブリン大学トリニティカレッジ
・英国立セント・アンドリュース大学
・英国立バンガー大学
・英国立西イングランド大学
・英国立デ・モントフォート大学
・グリー大学(アメリカ)
美術コース・音楽コース
この2つのコースで1つのクラス編成になることが多いようです。
国語や英語といった科目は一緒に、専門科目は分かれて授業を受けます。
実技だけでなく知識に関する授業が豊富で面白いと在籍する生徒さんが語っていたのが印象的です。
制服をリニューアル
専用のパンフレットを作って、かなりチカラが入っていますね。
ポロシャツやパーカーは楽そうです。
それに加えて・・・
学校では珍しい、こんな取り組みも。
ゆるキャラまで作ってしまいました。説明会会場では着ぐるみも登場していましたが、写真が撮りにくい席で…。写真は配布されたキャラクター入りマスクをアップにしたものです。
(マスク配布はありがたいのですが、さすがに学校のキャラクター入りのマスクは着けにくいです…)
2021年度入試について
特進Ⅰ類・Ⅱ類が5教科入試、その他のコースは国数英の3科目入試というのは変更ありません。
2021年に限っては全問マークシートのテストになるとのこと。(コロナ対策だとおっしゃっていましたが、なぜマークシートがコロナ対策になるのか、よく分かりませんでしたが…)
説明があったので書きましたが、マークシート方式になることを公表してしまっていいのかどうか・・・
「じゃあ、漢字で覚えんでもいいやん?」っていう受験生が・・・
そして、この学年の学力が低くなってしまう可能性が・・・
また、公立を受けた子たちとの差が大きくなってしまう気が・・・
前回、この学校の説明会に参加したのは3年前でした。前回のレポートも参考にしていただければと思います。
『コース改編 完全共学化へ 大阪夕陽丘学園』(以前使っていたアメブロへのリンクです。)
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。