2025年08月20日
中学3年生の保護者・生徒さんへ
いよいよ夏休みも今週で終わりますね。月州中学校は補充授業もあり、実質的に夏休みが終わりました。
受験生として迎えた今年の夏、みんなよく頑張っていましたよ。各自、充実度はいかがでしょうか?
夏休みが終わり9月に入ると、2学期には毎月、重要なテストが続きます。いずれも受験校決定を左右する成績資料となるテストです。
今週末に塾で行う進研模試を皮切りに、9月前半に各中学校での実力テスト、そして9月14日(日)に五ツ木模試が実施されます。
これまでにもお伝えしてきたので繰り返しになりますが、高校入試では11月と12月と2回行われる学校での個人懇談でどの私立高校を受験するのかが決定されます。公立高校を受験する人は、どの公立高校を受けるか確定ではないものの、受験したい学校も意識をして私立受験校を選びます。
その2回の懇談で中学校の先生が受験校を考えるうえで参考にするのが、9月と11月に中学校で行われる実力テストなんです。
学校の懇談に先立って未来アカデミーでは10月末より個人面談を実施します。面談時に、第4回(9月)~第6回(11月)の五ツ木模試の成績を加味して受験校決定のアドバイスをします。
9月に入ると、定期テストも合わせて重要なテストがほぼ2週間に1回ペースで続きます。それぞれのテストに重要な意味があります。しっかりと意識して臨みましょう。
第4回五ツ木模試の申込書の提出は、8月26日(火)までにお願いします。
2025年度 五ツ木模試(中1・中2・中3)_所属中学校番号・志望校番号表
在籍生以外で受験をご希望の方は塾長の福島までお問い合わせくださいませ。