トップ > ブログ > 教室の様子 > 18年目に入りました、早朝勉強会

18年目に入りました、早朝勉強会

2025年11月27日

月州中学校は今日が最終日、殿馬場・大浜・陵西中学校は明日まで。

テスト当日の朝、学校へ行く前に最終チェックをする「早朝勉強会」を始めて、今年で18年目を迎えました。今回は日程が重なったこともあり、約20人が参加。高校生になっても「続けたい」と言ってくれる子もいて、来週いっぱいは早朝勉強会が続きます。

生徒たちが真剣に取り組む姿を見ながら、私はブログを書いたり事務作業をしたり。そんな時間がとても充実していて、毎回「やってよかった」と感じます。

特にこの季節は、真っ暗な時間から始まり、少しずつ夜が明けていく美しい空を眺められるのも大きな励みです。

コロナ禍でテストがなかった時期もありましたが、今回で早朝勉強会は85回目。のべ何人の生徒がここで頑張ってきたのか…記録好きの私が数えてこなかったのは少し悔やまれます。

節目の100回が近づいているような、まだ遠いような。けれど、一人でも「参加したい」と言ってくれる子がいる限り、私は一緒に頑張り続けたいと思います。

子どもたちの努力を支える場を、これからも大切にしていきます。

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。

友だち追加

ページトップ