トップ > ブログ > 私立中学校・高校 > 通っている生徒へインタビューしてみました~清明学院高校~

通っている生徒へインタビューしてみました~清明学院高校~

2018年10月11日

次の入試は少し難しくなる?

今日は清明学院高校の説明会に参加してきました。未来アカデミーからも毎年のように受験する人がいる学校です。

昨年までと比べてコース編成や教育内容などでの大きな変更は1点だけです。

今年の変更点はコース別の募集人数です。

特進(理系・文系・看護)120名(昨年と同数)
進学120名(昨年比+40名)
総合120名(昨年比-40名)

総合コースの1クラス分が進学コースに移っています。学校全体としては少しだけ難化ですね。

学校の詳細は昨年のブログ記事をご覧ください(旧アメブロのページが開きます)

ハードな内容に見合う進学実績の中堅校?!~清明学院~

説明会のあとで少し学校の先生とお話できたのですが、昨年の記事を読んでくださっていたようでビックリしました。

コース選択について

特進(文系・理系・看護)コース

特進の中で3つのコースに分かれていますが、1年生は同じクラス、同じカリキュラムで授業を受けます。だから高校入試で出願するときに、文系、理系、看護系のどれを選んでも有利不利はありません。

2年生で進級するときに希望によって3コースに分かれます。文系2クラス、理系1クラス、看護系1クラスで、文系は主に成績を考慮してクラス分けされるそうです。

進学コース

進学コースは私立文系を目指すコースです。2年生からは数学と理科の授業がゼロになります。理系を目指すなら特進コースに上がれるよう、高校に入ってから頑張ってくださいね。

在校生の声

今日は入試説明会があるから、中間テストの中休みで学校はお休み。(いや、お休みの日に説明会を設定したのでしょうか?)

ということで、説明会から教室に戻ったタイミングで、この学校の特進文系コースに在籍する2年生が自習にやって来ました。そこで休憩時間に生の声をインタビューしてみました。(ブログに掲載する許可を取っています)

【この学校に入って良かったことは?】

A:良くも悪くも勉強しないといけない。しんどいけど、いい面だと思う。
B:公立だったら、こんなに勉強しなかった。

【反対にイヤな部分は?】

A:コースが違えば違う学校のような感じ。「人種が違う」という表現をする先生も…
B:見下すような態度の先生がいること。

【校則はキビシイ?スマホなんかの持ち込みは?】

A:スマホ持ち込みはOK。でも電源を切らないといけない。
B:わりとみんな校則は守っている。バイトをしている人はチラホラ。(学校の許可が必要)

【行事はどう?】

A:文化祭はちょっとショボい…。敷地が狭いので仕方ないかも。
B:球技大会は盛り上がったかな…。でもバレーボールしかない。

【大学入試に向けてクラスの雰囲気は?】

A:まだ、そんな(受験に向けて勉強!っていう)雰囲気じゃない。
B:普段からやっている人はやっている。

【それなりに勉強している生徒が目指す大学で多いのは?】

A:近大…
B:一番耳にするのは近大ですね。

【公立高校にしようか清明にしようか迷っている人へ向けてのメッセージ】

A:勉強したいなら清明!
B:高校生活を楽しみたいなら進学を勧めます。

いやぁ、生々しい発言もありましたね。勉強がハードな上位コースに在籍しているからでしょうか、話を聞いていて「学校が楽しい♪」というような印象ではありませんでした。

でも「3年前に戻れるなら、どの高校を選ぶ?」との質問には「清明」と答えが揃いました。中学時代の成績や大学受験の見通しなどを考えると、しんどいのも受け入れられるといったところかもしれませんね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ページトップ