トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > テスト前日はアウトプット中心で

テスト前日はアウトプット中心で

2020年07月16日

殿馬場中学校に続いて、大浜中学校でも期末テストがスタート。

ということで今朝の早朝特訓は大浜比率がグンと上がりました。

殿馬場中学校は制服、大浜中学校は体操服での登校だそうです。

テスト前日は、テスト・テスト・テスト

さて、テスト当日の早朝特訓でもそうなのですが、テストに近くなるほどアウトプット学習が大切です。

簡単に言うと、自分でテストをしてみて「解き方を理解して、スムーズに解けるようになっているか」「暗記をしてスムーズに答えを書けるようになっているか」を確認する作業です。学校のワークやプリント類を解き直してみるということですね。

それで、まだ「答えを書けない、スムーズに解けない」=「得点力のない問題」について暗記をしたり、質問をして理解力を深めます。

そして、もう一度、自分でテストをして、出来るようになったかの確認をします。

テスト前日や早朝特訓では、もうテスト・テスト・テスト、とにかくアウトプットの連続ですね。

(念のために書いておくと、翌日のテスト科目だけに集中して勉強してくださいね。よほど自信がある場合を除いて、明後日にテストがある科目の勉強はしません。)

提出物が仕上がっていない場合は・・・

たまに提出物に漏れがあって、慌てて仕上げている姿もありますが…。

昨日、塾生に紹介されて初めて自習室に来た生徒さんは、まだ提出物が仕上がっていなかったので、1ページずつ覚えながら完成させて、次のページに進む前に覚えたかどうかのチェックを入れるようにアドバイスをしました。

少しでも今日のテストで点数が取れることを祈ります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。よろしければLINEにもご登録くださいませ。

友だち追加

ページトップ