2023年03月11日
学年末テスト、公立高校入試が終わったので(?)今日は久しぶりの理科実験教室でした。
熊野小学校、錦小学校、市小学校、英彰小学校、三宝小学校と5校もの小学校から参加してくれました。
タイトル通りスーパーボールを作ってみます。
スーパーボールの材料は種類が少なく、ご家庭でも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
まずは飽和食塩水を作ります。
今回は水100gに食塩40gを溶かしました。
5年生や中学受験をする生徒には、「〇〇液って習ったよねー」なんて復習をしながら。
次に洗濯のりに色をつけます。
食紅、絵の具、ラメを使ってみました。(すみません、実験に夢中で写真を撮っていませんでした・・・)
そして色のついた洗濯のりを食塩水に入れます。
割りばしでグルグル混ぜると、綿菓子のように何かがくっついてきます。
それをキッチンペーパーに取って、水分を吸収しながら、形を整えます。
水分を取っていくと少しずつ硬くなってきます。
途中で何度か机に落としてバウンドの高さが変わるのを見てもらいます。
昨日作っておいたもの、2時間ほど前に作ったのものを比べると、跳ねる高さが一目瞭然に違いますよ。
今回はちょっとうまく形を整えられなかった子もいて申し訳なかったです。
これに懲りずに次回も参加してくださいね。
※過去の理科実験教室の様子はコチラ
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。