2023年10月23日
コウモリ飛行機
昨日は今年4回目の理科実験教室を開催しました。
テーマは「コウモリ飛行機」でした。
紙飛行機なんですが、普通とは違って羽をパタパタさせて飛びます。
紙飛行機を折っているときの真剣な表情は、普段の授業の様子とはまた違っていました。子どもたちの様々な表情、他の子を手伝ってあげる姿を見るのは新鮮で、私にとっても楽しい時間でした。
紙飛行機が完成したら、早速外に出て飛ばしてみました。
何となくコウモリが飛んでいるようにみえませんか?特に真ん中下です。
実際に飛ぶ様子はこんな感じ。
全く上手く撮れませんでしたが、動画も上げておきます。
0.25倍速あたりでご覧いただければ、何とか羽の動きが見て取れると思います。
羽にちょっと工夫をするだけで、こんな動きになるんですよね。
実は飛行機を2種類作って、飛び方の違いも実感してもらいました。ほんの少し羽に工夫をするだけなんです。これをしないと、まっすぐに飛ぶ普通の飛行機になってしまいます。
参加してくれた子たちも、こちらの思惑通りビックリしてくれました。こんな反応を見せてもらえると、企画のした甲斐があります。
せっかくなので、ちょっとゲームをしてみました。隣の開口神社の境内で滞空時間や飛距離を競いました。
シンプルなゲームでしたが、こちらも盛り上がりましたよ。
ついでに?ハロウィンも
ハロウィンにちなんで、コウモリ飛行機を作ったのですが、せっかくなのでハロウィンについても少しだけ学んでもらいました。
ご参加いただいた子たちは、ご家庭でハロウィンの由来や「Trick or treat!」と言って回る理由を話していましたでしょうか?
まだのようでしたら、ぜひ聞いてあげてくださいね。
今回もたくさんの子どもたちにご参加いただき、ありがとうございます。次回は12月前半ごろに開催予定です。よければ、また一緒に楽しみましょう。
※過去の理科実験教室の様子はコチラ
最後までお読みいただいて、ありがとうございます。