2024年04月27日
ゴールデンウィークが始まりました。
あいにくの雨で私も予定がなくなり、こうしてブログを更新しています。
中学生、特に運動部の子たちからは曜日の並びもあって、ほぼ普段と変わらないようなスケジュールで動くということを聞きました。
5月11日、12日に大会があって、それに向けての練習があるようです。
とはいえ・・・
GWが明けると1学期の中間テストほぼ1週間前。今年は殿馬場中学校、月州中学校、大浜中学校ともに5月16日(木)~17日(金)で中間テストが実施されます。
特に初めての定期テストを迎える中学1年生はしっかりとスケジュールを考えておいたほうがいいと思います。
在籍生に聞いてみると「1日2時間ほどでいいかなぁ」なんて声が出ました。
まぁ中学生になって小学生のときには毎日出ていた宿題がなくなり、普段の勉強時間に比べるとかなり頑張って勉強時間を増やしたんだろうなぁというのは理解できます。
ではGW明け7日(火)から毎日2時間勉強してテストを迎えるとすると、どれだけ勉強できるか計算してみましょう。7日からテスト初日16日までで10日間なので、20時間勉強することができます。
テスト科目が5教科+副教科1教科といったところでしょう。すると1科目あたり3~4時間です。
次に学校から配布されているワーク(問題集)を確認してみましょう。昨日の授業までで習ったところまでは確実にテストに出題されます。各科目、何ページくらいあるでしょうか。
おそらく一通り問題を解いたら時間切れ、なんていう科目もあると思います。
一度問題を解いてみて分からない問題、覚えていないことを覚えるのがテストで得点アップするための勉強です。
GWが終わったら本当の意味で勉強をスタートできるといいですね。
そのために今週末と来週末でワークを一通り目を通してみていただければと思います。
それで現時点で出来る問題と解けない問題に仕分けをしましょう。それだけでも大きく得点が変わってきます。
部活や新年度が始まってからの疲れを癒すことも含めて充実したGWを過ごしていただければと思います。
未来アカデミーでは1日(水)に学校のワークの進捗を確認する予定です。
GWが明けたら、いや出来ればテスト2週間前のGW後半から、しっかりとテスト勉強をスタートしましょう!
勉強や入試に役立つ情報をお送りします。よろしければLINE@にもご登録くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。