トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > 東京マラソンの延期とテスト勉強の関係

東京マラソンの延期とテスト勉強の関係

2020年10月05日

モチベーションダウン…

今朝、ニュースサイトをチェックしていると「東京マラソン来秋に延期」という記事がアップされていました。(またランニング話ですが、ちゃんと勉強ネタにつなげますので最後までお付き合いいただければ嬉しいです。)

言うまでもなくコロナウイルスの影響での延期決定です。東京だけでなく関西での大きな大会、大阪マラソン、神戸マラソン、奈良マラソン、京都マラソンと軒並み中止や延期となってしまいました。

ほぼ毎年1つか2つくらいハーフマラソンやフルマラソンの大会に出てきました。が、今年はエントリーできる大会がありません。

ほぼ毎週末ランニングを続けていますが、出場する大会がないこともあってかタイムや距離が全く伸びません。ピークの半分以下の距離しか走りませんし、1kmのタイムは目も当てられない状態です。でも、まぁ体力維持のためにボチボチ走っています。

目標がないと、趣味であってもこれほど質が悪くなるのかと昨日も走りながら考えていたところでした。(ちょっと勉強の匂いがしてきましたね。)

テスト勉強をするときに目標は?

そろそろテスト1週間前に入った中学校や高校も多いですね。それで、テスト勉強をするときに目標を立てている人も多いかと思います。

「英語で80点を取りたい」「最低でも5教科合計で前回を上回る」といった感じですね。

では「今日の目標」「この1時間の目標」については、いかがでしょうか?

「今日は理科のワークで間違えた問題を解き直してみる」「そこで出来なかった問題の解説を読む」「それでも分からない問題は明日、質問する」

こんな感じで「今日の目標」「この1時間の目標」を立ててみてはいかがでしょうか?一日の充実度が大きく変わりますよ。

走るのをサボり気味の私が言うと少し説得力がありませんね…(汗)

(これでも、昔は「月間150km」「日曜日は1km5分ペースで15km走る」って決めて頑張っていたんですよ。)

 

最後までお読みいただいて、ありがとうございます。

勉強や入試に役立つ情報をお送りします。友だち追加

ページトップ