トップ > ブログ > テスト勉強の仕方 > 中学3年生にとって夏休みで最も大切な1週間

中学3年生にとって夏休みで最も大切な1週間

2018年08月06日

いよいよ来週は待ちに待った…!

今週末くらいからでしょうか?

保護者の方にとっては待望のお盆休みですね。

塾の夏期講習も1週間ほどお休みというところが多いかもしれませんね。さすがのクラブもお休みのところがほとんどだと聞いています。

塾が休みだから、ゆっくり過ごす

プールやカラオケでストレス発散

旅行や田舎へ帰省・・・

中学3年生、受験生とはいえ、楽しい計画が少しくらいはあるかと思います。短い期間ですが、しっかりとリフレッシュしてくださいね。

お盆休みが終わると

このお盆休みが終わると、長かった(?)夏休みもあと1週間。

2学期に入って2週間後には、堺市の中学3年生にとっては最重要といっても過言ではないイベントが控えています。

9月1週目の後半あたりから、各学校で実力テストが実施されます。

この実力テストでの成績を参考に11月、12月の個人懇談で受験校が決められます。

実力テストの準備はできない?

「夏期講習で頑張って時間勉強していたし、きっと大丈夫なんじゃないの?」

「いやいや、テスト前やから、しっかりテスト勉強しないと」

あなたは、どちらでしょうか?

夏期講習を普段の授業に、実力テストを定期テスト置き換えると分かりやすいですね。いや、テスト範囲が広い、というより習ったこと全てが範囲ということが多い分、準備はしっかりとする必要がありますよね。

よく、「実力テストは範囲がないからテスト勉強ができない」という声を聞きます。それを解決するために夏期講習を使ってみてはいかがでしょう?

実力テストのテスト勉強ですべきことは?

夏期講習で「授業が分かりやすかった!」「分からなかったところが理解できた!」ということも多かったと思います。

それは嬉しいことだし、素晴らしいことです。でも時間がたつとともに理解したこと、記憶したことを忘れてしまいます。

だからこそ、この1週間がとても大切です。塾がお休みの1週間に夏期講習で学習した内容を完璧にできるように仕上げましょう。

塾に行っていない人は夏休みの宿題を「する」だけではなく「できるようにする」といいですよね。

テストでは難しい問題にチャレンジするより、出来る問題をミスなく得点するほうが簡単に得点を稼ぐことができます。

今週中にしておくことは?

塾で学習ペースを管理してもらうことに慣れている人はペースを崩しがちです。

計画なく塾が休みの期間を過ごしてしまうと、休み明けに「あれ、この科目って何か勉強したかなぁ…」なんてことになってしまいかねません。

できれば、お盆休みに入る前に学習計画を立てて、夏休みで一番大切な期間を過ごしてくださいね。

具体的にはこんな感じです

少し未来アカデミーでの取り組みもご紹介してみます。よろしければ、ご参考に。

これは昨年のものですが、教科ごとに自分が取り組むことを書き出してもらいます。

さらに、今週までと同じように学習時間を記録してきてもらいます。

あと提出物や注意事項を加えて出来上がり。現在、最終調整中です。

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ページトップ